今季、2023BY(醸造年度)の新酒
発売予定が決定したものから順次紹介いたします。
しぼったままをろ過せず、加水も火入れもせずに瓶詰め。
お米は地元の酒米「若水」100%。
口当たりの良いフルーティーな味わいは新酒ならでは。
やや甘口で日本酒の苦手な方でも飲みやすい、毎年評判の一本です。
11月7日予約受付開始。発売予定は11月30日です。
アルコール分19度
日本酒度 -1(参考)
酸度 1.6(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
・原料米:若水100%(知多半島産)
・酵 母:きょうかい7号
価 格:3,388円(1.8L)、1,530円(720ml)
日本酒度 -1(参考)
酸度 1.6(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
・原料米:若水100%(知多半島産)
・酵 母:きょうかい7号
価 格:3,388円(1.8L)、1,530円(720ml)
地元常滑の契約農家土居佐吉さんらによる愛知の酒米「若水」を100%使用した純米酒のしぼりたて新酒です。
若水らしい米のうまみのインパクトとジューシーさ、新酒ならではの元気でフレッシュな口当たりが楽しめます。
11月7日予約受付開始。発売予定は12月7日です。
アルコール分17度
日本酒度 +3(参考)
酸度 2.3(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)
・原料米:若水100%(知多半島産)
日本酒度 +3(参考)
酸度 2.3(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)
・原料米:若水100%(知多半島産)
・精米歩合:65%
・酵 母:きょうかい9号
価 格:3,300円(1.8L)、1,800円(720ml)
・酵 母:きょうかい9号
価 格:3,300円(1.8L)、1,800円(720ml)
「HAKU」はこの冬新発売の活性にごり酒です。
シュワシュワ、ピチピチ、爽快な泡感。
甘さや酸味、うまみが賑やかにやってくる不思議な味わい。
口当たりの良い甘口のお酒ですが、お米の自然な甘さ、旨みが感じられ、食中酒としてさまざまなお料理によく合います。
元気な酵母をイメージした可愛いラベルで、パーティーなどにも最適です。
11月25日予約受付開始。発売予定は12月7日です。
アルコール分19度
日本酒度 -6(参考)
酸度 1.5(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
・原料米:若水100%(知多半島産)
日本酒度 -6(参考)
酸度 1.5(参考)
・原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
・原料米:若水100%(知多半島産)
・精米歩合:70%
・酵 母:きょうかい7号
価 格:1,650円(500ml)
・酵 母:きょうかい7号
価 格:1,650円(500ml)