白老 自然栽培米の酒 無濾過生原酒 (1.8L)
2024BYの新酒です。
自然豊かな田んぼの再生を目指して、2015年より無農薬無肥料での酒米の栽培を農家さんの協力を得て開始しました。
栽培の難しさから少量ずつしか収穫できず、等級検査を受けられないため純米酒と名乗れなくなってしまいましたが、純米酒と同じ造りをしています。
お米の旨み、生命力を力強く感じられるお酒に仕上がっています。
2025年4月3日(木) 出荷開始
こちらの記事もご覧ください
「無農薬無肥料。稲と大地の力をそのまま味わう自然栽培米で造った日本酒はいかが。」
◎お酒のタイプ
辛口で、自然栽培米の力強さと優しさが同居しています |
 |
内容量 720ml はこちら
販売期間
〜
クール便でお届け
-
-
特定名称 |
普通酒 |
内容量 |
720ml |
アルコール分 |
17度 |
日本酒度 |
+4(参考) |
酸度 |
2.5(参考) |
原材料 |
米(国産)、米こうじ(国産米) |
原料米 |
酒造好適米(自然栽培米)100% |
原料米産地 |
愛知県 |
精米歩合 |
80% |
使用酵母 |
きょうかい7号 |
おすすめの飲み方 |
よく冷やして |
保存方法 |
要冷蔵(5℃以下)。開栓後はなるべくお早目にお召し上がり下さい。 |
受賞歴 |
SAKE COMPETITION 2018 ラベルデザイン部門 GOLD受賞 |